⑥ 抜け毛・薄毛
抜け毛が増えてきた気がするんだよね…。
親父も薄毛だしこのままハゲちゃうのは嫌だな…。
抜け毛って本当に憂鬱ですよね。
ここでは抜け毛の原因など概要についてご説明していきますね。
◆ 抜け毛の原因 ◆
まずは髪が抜けて減っていってしまう仕組みについて。
髪の生え変わりは「ヘアサイクル(毛周期)」と呼ばれ、生えてから2~6年で抜けて、新しい髪へと生え変わります。
このサイクルが正常だと、抜けても次の毛が生える準備が整っているため、髪の総数が減ることはありません。
しっかりこのサイクルが何らかの要因で乱れると、次の髪の準備が出来ていないのに抜けてしまいます。
結果として髪がドンドン減っていってしまうのです。
ではこのヘアサイクルが乱れてしまう原因は何なんでしょう?
様々な原因がありますが、重要な4つについてご説明していきますね。
原因① ~男性ホルモンの活性化~
老若男女すべての方の体内にある『男性ホルモン(テストステロン)』。
そしてこちらも元々体内にある、『5αリダクターゼ』という酵素。
それぞれ単体では悪さはしないこの2つの物質。
でも結びついてしまうと、『DHT(ジヒドロテストステロン)』という物質になり
結びつく前のなんと【30倍も脱毛を促進】してしまうんです!
抜毛・薄毛の原因の最大の原因はこれによるものです。
原因② ~栄養不足~
髪の毛も成長するためには色々な栄養が必要です。
中でも「不飽和脂肪酸」という栄養がとても重要と言われています。
「不飽和脂肪酸」とは、髪を作り出す毛母細胞を含む、身体の各組織に栄養を与える役割を持ち、
大豆、魚、海草、植物油などに多く含まれています。
そして体内では作り出すことができないものもあるので、しっかりと外部から摂取する必要があります。
原因③ ~毛穴詰まり~
一般的に『脂漏性脱毛』と呼ばれるものです。
日本人男性の約30%にこの症状が見られると言われています。
ヒトの毛穴には、「マラセチア真菌」などの[常在菌]がいます。
過剰に皮脂が分泌されたりしっかり取り切れていないと、その皮脂をエサにして常在菌が増殖します。
そうすると炎症や根腐れが起き、抜け毛につながってしまうのです。
原因④ ~ストレス~
現代人には切っても切れないもの、『ストレス』。
このストレスも、抜け毛・薄毛の大きな要因の一つです。
ストレスを感じると自律神経が乱れ、血液の循環調整がうまく機能しなくなります。
さらにストレスを感じると、血管を収縮させる働きのあるホルモンが大量に分泌されます。
こうして血行が悪くなってしまいます。
髪の毛は血管から栄養を得ているため、血行が悪くなることで、結果として抜毛や薄毛にも
繋がってしまうのです。
これらの原因以外にも、食生活や睡眠時間などの生活習慣も大きく関係してきます
また1つの原因だけでなく、複数の原因が「組み合わさって」抜け毛や薄毛は進行していきます。
なのでどれか一つの原因だけをケアしても効果は薄いんですね。
※『円形脱毛症』は、心因性要因によるものが大きいため、
上記のような一般的な薄毛とは原因や対策が異なります。
色んな原因が組み合わさっているんだね。
僕も仕事でストレス溜まりやすいから気を付けないと…。
ストレスは頭皮だけじゃなくて体全体にとって良くないですからね。
出来るだけ深く考えないようにしましょう。